大昔に退会したはずの Facebook アカウントがレイバン的なのに乗っ取られた話
- 大昔に Facebook を一度退会して、別にアカウントを取得して再開していた
- shunirr の古い Facebook アカウントが乗っ取られてるよと連絡がくる
- 古い Facebook アカウントとかあったな~、そのころは LastPass とか使ってなくてパスワード使い回ししてたかも
- いやそもそも退会した記憶だけど…消えてなかったのかな…?
- ログイン情報完全に失念していたので、古いメアドを入力するなどしてアカウントをロックすることに成功
- アカウント復活させたいなら政府発行の証明書を送ってこいよと Facebook にいわれる
- 住基カードの画像送り付けたらアカウント復活できた
- 復活できたので、さて退会するかと思って設定からセキュリティ→アカウントの利用解除を実行する
あ~~~大昔にやったのこれか~~~。不要な Facebook アカウントを退会したつもりでも、全く退会できておらず、大昔に使いまわしていたパスワードによってアカウントが復活、レイバンによって乗っ取りがスパム投稿が行なわれたのか~~~~。
ちなみに Facebook は完全削除というのができる。けど、普通の人間は発見することはまず無理だろう。設定などにリンクは無く、以下のヘルプセンターからアカウントの完全削除というのを選ぶと実行できる。
と思いきや 14 日はやっぱり消えない模様。
乗っ取りの件で、パスワードを使い回しにしたまま利用しなくなったサービスを探して退会するという作業をしていたのだけど、それではダメで、退会した程度では簡単にアカウントが復活できるものがある。
つまり過去に退会したことがあるサービスを探して、一度アカウントを復活させ、完全削除できるなら完全削除、できないならパスワードを乱数にして再度退会する必要があるのか。
つらい。