2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Homebrew を使って OSX に GNU sed を入れる

MacPorts は見付かったけど何故か Homebrew は見当らなかったのでメモ。 brew install gnu-sed GNU sed の使い方 sed では無く gsed というコマンドを使う。 sed は標準で入っている /usr/bin/sed を指しているので注意。 gsed --help どうしてわざわざ GNU …

MacOSX をクラウドで利用できる Xcloud を契約してみた

ソフトウェアを開発する際に CI を行なうのはもはや常識だと思いますが、 iOS アプリをビルドするためには OS として MacOSX が必要です。 Linux や Windows と違って MacOSX は仮想化を利用することが難しく、 VPS や IaaS のようなサービスがあまり存在し…

Galaxy S3 α や Galaxy Note2 で使える Multi Window 対応 Android アプリの作り方

Galaxy S3 α や Galaxy Note 2 には Multi Window という機能が利用あり、画面を分割して Android アプリを同時に利用することが出来ます。 このように、上では Chrome でブログを閲覧し、下では Twitter アプリを利用するといったことが出来ます。 この Mul…

xcodebuild コマンドを使うときは -parallelizeTargets オプションを付けなくでも自動的に並列になる

make で言うところの -j{N} と同じ効果がある気がする。 以下のように書く。 xcodebuild -configuration Debug clean build -parallelizeTargets=8 Jenkins の Xcode Plugin では設定できないので、Custom xcodebuild arguments に設定する。 一応実行しなが…