HTML コメントで求人するのはダサいと思う

HTML にコメントで、「エンジニアを募集しています!」みたいに書かれているのを時折見るけど、これがとてつもなくダサいと思っている。

なぜダサいのかというのをずっと考えていたんだけど、分かりやすいイースターエッグというのが気にいらないんだなということに思い至った。

個人的な価値観だけど、イースターエッグというのは分かりにくく、複雑な操作などを経て表示されるものである。なので、「HTML のソースを表示する」みたいな (ウェブエンジニアにとって) 簡単な操作で表示されるものは、ショボいので、ダサく感じるのだと思った。

コメントを入れようと思った人は「HTML のソースを表示する」という行動を「複雑な行為」だと認識していて、そんな複雑な行為を乗り越えたユーザはさぞかし優秀な人なんだろう、じゃあ是非我が社に! みたいな話だと思うんだけど、 HTML のソースを表示するだけだぞ、複雑でもなんでも無いぞ!

というようなことをチャットに書いたら「こういうのが凄いと思えるような人を採用して、育てたいという意図があるのでは」と指摘され、「なるほど」という気持ちになった。

「HTML のソースを表示する」という行為について初めて知った若者が、いくつかサイトをめぐりながらソースを表示していたら求人コメントが表示され、「凄い! 世の中にはこんなところで求人もするんだ!」と感激し、ウェブ系企業に応募する。

たしかに、プログラミング初心者向けのサイトや本に対して「常識だぞ!! 簡単すぎるだろ!!」と怒っても仕方が無い。ターゲットを勘違いしていたという問題だった。

特にオチはありません。