Option+hjklでSpacesを移動したい!!
こんなRemap系は、KeyRemap4MacBookが最強。なんと言っても、よく分からないxmlファイルを修正するだけで反映されちゃう! すごい!!
僕はSKK使いなので、Control+jとか良く使うし、Command+hjklもアプリケーションによってはキーボードショートカットがありそうなので、比較的安全そうなOptionキーを使ってみました。
Option_L+hjklを押すと、Option_L+←↓↑→が送信されるようなRemapなので、Spacesの設定でOptionキーで移動するように変更。
あとは、このパッチをfiles/prefpane/checkbox.xmlに適用して、makeすれば完璧。
--- checkbox.xml 2008-10-01 06:21:05.000000000 +0900 +++ checkbox.xml.new 2008-10-01 06:17:25.000000000 +0900 @@ -1541,6 +1541,14 @@ <autogen>--KeyToKey-- KeyCode::KEY_0, ModifierFlag::COMMAND_R, KeyCode::CURSOR_LEFT, ModifierFlag::COMMAND_L</autogen> <autogen>--KeyToKey-- KeyCode::KEY_4, ModifierFlag::COMMAND_R | VK_SHIFT, KeyCode::CURSOR_RIGHT, ModifierFlag::COMMAND_L</autogen> </item> + <item> + <name>Option_L+hjkl to Option+Left/Down/Up/Right</name> + <sysctl>option.vimode_option_hjkl</sysctl> + <autogen>--KeyToKey-- KeyCode::H, ModifierFlag::OPTION_L, KeyCode::CURSOR_LEFT, ModifierFlag::OPTION_L</autogen> + <autogen>--KeyToKey-- KeyCode::J, ModifierFlag::OPTION_L, KeyCode::CURSOR_DOWN, ModifierFlag::OPTION_L</autogen> + <autogen>--KeyToKey-- KeyCode::K, ModifierFlag::OPTION_L, KeyCode::CURSOR_UP, ModifierFlag::OPTION_L</autogen> + <autogen>--KeyToKey-- KeyCode::L, ModifierFlag::OPTION_L, KeyCode::CURSOR_RIGHT, ModifierFlag::OPTION_L</autogen> + </item> </list> </item>
これVi Modeに入れるべきなのか、Spacesに入れるべきなのか迷ったけど、迷うまえにVi Modeに追加してたからまぁそれでいいかな。
とりあえず、作者にメールでパッチとか送ってみた。
それにしても、Option+hjklでSpaces移動とか快適すぎる
追記
パッチ送ったら即本家に取り込まれた!!
ありがとう高山さん!!