RICHO THETA S と PC で YouTube Live に 360 度動画をライブストリーミングする
- THETA S と PC を繋ぐ
- 以下のリンクから「ライブストリーミング用アプリ」をインスールする
- ダウンロード | RICOH THETA
- これは THETA S の 2 眼カメラ映像を正距円筒図法に変換して、仮想 USB カメラデバイスとして振る舞うアプリ
- RICOH THETA S - 使用説明書
- 以下のリンクから「ライブストリーミング用アプリ」をインスールする
- YouTube Live を 360 度モードにする
- YouTube Live Console
- 「今すぐ配信」ではダメで、一度「イベント」を作ると詳細設定タブに「これは 360 度動画です」という項目が選べる
- 配信ソフト (FMLE や OBS などといったソフト) は不要で、ハングアウトオンエアというものを使って配信ができる
- もちろん自分の好きなツールを使ってもよい