ロジクールの TrackMan Marble (TM-150r) 買った
実際に買ったのは 2 月末のことなんだけど、 1 ヶ月使い続けることができたし、今後も使っていくと思うのでメモしておきます。
- 基本的に MagicTrackpad がつかいやすい
- ただし MagicTrackpad は突き指する
- ぼくは指がいたくなることに長年悩まされていた
- 最初はキーボードのせいかと思って Realforce 91UBK を買ったりした
- それでも指はいたかった
- TrackMan Marble を買って気付いたけど MagicTrackpad のせいで指がいたくなっていた
- ぼくは 4 本指ジェスチャ (Expose) を多様していた
- そのせいでウインドウを切り替えるたびに右手の 4 本指に負荷がかかっていた
- TrackMan Marble を買ってからは、指はいたくならなくなった
- MagicTrackpad を使って指がおかしくなった人はマウスやトラックボールを買うと良いと思います
ただまあ万人に TrackMan Marble すすめられるかというとかなり微妙だと思う。
- トラックボール全般の問題
- 操作なれるまでむずかしい
- 指が震えるとカーソルがどっかいく
- アルコールを飲まないと指が震える人には操作がむずかしい
- TrackMan Marble 特有の問題
- OSX のドライバが無いのでスクロールできない
マウス、もう 5 年以上使ってないような気もするけど、マウスでも良いかなと思ったりはする。
家だと Trackpoint Keyboard 使っているけど、画面が大きすぎる場合 Trackpoint は移動に時間がかかるのが微妙で、常用はできないかなという感じ。

LOGICOOL 有線 レーザー式 3ボタン マーブル TM-150r
- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2013/04/19
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2010/07/29
- メディア: Personal Computers
- 購入: 17人 クリック: 389回
- この商品を含むブログ (111件) を見る

- 出版社/メーカー: 東プレ
- 発売日: 2006/02/25
- メディア: Personal Computers
- 購入: 14人 クリック: 732回
- この商品を含むブログ (60件) を見る

レノボ・ジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47181
- 出版社/メーカー: Lenovo
- 発売日: 2013/06/25
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (9件) を見る